むずむず脚症候群

これで解消! あなたの睡眠不足「原因は脚!?」
http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2017/03/0315.html

むずむず脚症候群の症状




「レストレスレッグス症候群」
最も多いのが「脚がムズムズする」といった脚の不快感です。
患者さんによっては、脚が「熱い」「ほてる」といった症状、
さらには「痛み」といった症状を訴える方もいます。

むずむず脚症候群の有病率




むずむず脚症候群”はどの年齢でも発症します。
特に多く見られるのは60歳から70歳の高齢者または女性です。
女性は男性の1.5倍から2倍多くなっています。
患者さんのおよそ半分程度に、家族歴があります。
45歳以下の若年性の発症は家族内発症が多いと考えられています。













4つの特徴




1つめは脚の不快感。寝ているときの異常感覚、脚を動かしたいという強い欲求です。
2つめは症状が夕方から夜にかけて強まること。
3つめは脚を動かすことで不快感が軽減したり、消える。
4つめは、動かないときに症状が強まることです。

周期性四肢運動障害




睡眠中の比較的眠りの浅い状態のときに
5秒から90秒の間隔で周期的に現れる運動障害で、
下肢を大きくピクンピクンさせる運動が特徴です。
軽い場合には足の親指が反り返る、足首がピクンと跳ね上がる程度です。
強い場合には、膝や股関節も曲げるくらいの動きが見られ、
腕や手指もピクンと動くこともあります。
周期性四肢運動は“むずむず脚症候群”の患者のかなり多くの患者さんに認められます。
むずむず脚症候群”のサインにもなりますので、こうした症状に気づくことも大切です。