中性脂肪

中性脂肪の元凶 実は「酒」より「おつまみ」だった?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25901840Z10C18A1000000?channel=DF130120166093



栗原クリニック東京・日本橋の院長・栗原毅さんに話を聞いた。


コレステロールより中性脂肪のほうが問題?
先生、中性脂肪って何なのでしょう? そんな悪者なのですか?


中性脂肪とはヒトのカラダに存在する脂質の一種で、
身体活動のエネルギー源になります。
主な働きは食べ物が足りないときのエネルギーの貯蔵庫、
内臓の保持、体温を一定に保つなどさまざまです」(栗原さん)


中性脂肪コレステロールより注意しなくてはなりません。
中性脂肪は肝臓で作られるほか、小腸でも作られます。
過剰になると小腸の血管からしみ出て、周囲の内臓や血管に蓄積されます。
いわば内臓肥満型になります。
また血中の中性脂肪が高くなると脂質異常症の1つ『高トリグリセリド血症』となり、
血液がドロドロの状態になります。
これによって血管が老化し、動脈硬化を加速させ、
心筋梗塞脳梗塞といった重篤な疾患を引き起こす原因になるのです」(栗原さん)


中性脂肪が多いと、善玉/悪玉コレステロールの比率に影響
中性脂肪が過剰になると、HDLコレステロールが減ります。
さらにはLDLコレステロールを小型化し、『小型LDLコレステロール』という
『超悪玉コレステロール』を生み出すことも分かってきました。
これがまた非常に厄介なのです。
超悪玉コレステロールはサイズが小さいため、
血管壁に入り込み、蓄積しやすく、酸化されやすいという特性を持っています。
また一般的な悪玉コレステロールに比べ、血管内に長くとどまることから、
動脈硬化の進行をさらに加速させてしまうのです」(栗原さん)


中性脂肪値の上昇も脂肪肝も原因は同じだった!
先生、もしかして脂肪肝中性脂肪が関係しているのでしょうか?


「大いに関係あります。
脂肪肝は血液中の中性脂肪の数値が高くなる前に表れる症状なのです。
脂肪肝は肝臓の細胞が中性脂肪をためこんで白く膨張した状態を指します。
これまで脂肪肝は軽く見られることが多かったのですが、
最近では、脂肪肝から「非アルコール性脂肪肝炎(NASH)」に
発展することが問題視されるようになりました。
これによって肝臓の炎症や壊死が引き起こされ、
肝硬変や肝臓がんに早く進展することがあるのです」(栗原さん)