高血圧

高血圧が引き起こす病気

http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2015/11/1102.html



血圧が高くなれば高くなるほど、脳卒中心筋梗塞による死亡率が高くなります。
40〜64歳の人を対象にした調査で、診察室血圧で140/90 mmHg以上では死亡率が3倍、
180/110mmHg以上では9倍に上るというデータもあり、注意が必要です。

運動の効果

http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2015/11/1103.html



運動でも血圧が下がることが明らかになっています。
運動をすると、全身の血液の循環が良くなります。
それに伴って血管が広がることで血圧が下がります。
また、運動は減量につながり、
高血圧の原因の1つである肥満を解消することができます。
内臓脂肪が減ることも血圧によい影響を及ぼします。
さらに、運動はストレスを解消するのに役立ちます。
適度な運動を行うとリラックスするため、
副交感神経が刺激され、血圧は低下していきます。
高血圧の人に勧められるのは、ウォーキングなどの有酸素運動です。
少し汗ばむ程度で、毎日30分以上行うようにしましょう。

家庭血圧の測り方

http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2015/11/1104.html



朝(起床して1時間以内、排尿後、朝食前、服薬前)と
夜(就寝前)の1日2回測るのが原則です。
1回の測定につき2回測って平均値を出し、記録します。