東京都 きょうから受動喫煙防止条例で対策強化

東京都 きょうから受動喫煙防止条例で対策強化

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190901/k10012058941000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
f:id:sna59717:20190901120117p:plain


東京都の条例に基づいて、
1日から受動喫煙の防止対策が強化されます。
都内の幼稚園や小中学校などでは
屋外であっても
喫煙場所を設けることができなくなるほか、
飲食店では、
店内が禁煙か、喫煙場所があるかなどを
店頭に表示することが求められます。

東京都は、来年の東京オリンピックに向けて
受動喫煙防止条例を制定し、
ことし1月から段階的に施行しています。

1日からは、
子どもを受動喫煙から守るため、
保育所や幼稚園、小中学校や高校では、
屋外を含めて、
喫煙場所を設置することができなくなり、
敷地内を完全に禁煙にすることが求められています。

国の法律では、
保育所や学校などの敷地の屋外に
喫煙場所を設けることは可能なため、
都の条例は国より厳しい内容となります。

また都内の飲食店では、
1日から店内が禁煙なのか、
喫煙場所があるかなどを表示することが求められ、
店の出入り口の見やすい場所にシールなどの標識を
掲示することが必要になります。

飲食店に「禁煙」標識、早くも登場…受動喫煙防止条例施行

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190831-OYT1T50262/

東京都内の飲食店で1日、
受動喫煙防止条例に基づいて、
喫煙・禁煙の標識の掲示が義務づけられる。

受動喫煙対策をめぐっては、
改正健康増進法が来年4月に全面施行され、
飲食店や会社などは原則、屋内禁煙となる。
東京では来年、「スモークフリー」を掲げる
オリンピックの開催を控えており、
都は同法より厳しく規制する条例を制定。
1日からは標識の掲示などの規制が始まる。