エンブレル ワイス−武田

The Naha Terrace

第7回沖縄リウマチ薬研究会 (会費500円)


【特別講演】
「関節リウマチの最新薬物治療」〜生物学的製剤治療とその使い分け〜
近藤リウマチ整形外科クリニック 近藤正一先生 (福岡市中央区


生物学的製剤は有効率が高く、寛解導入率が高い。
骨破壊防止効果があり、QOLが著しく向上するので積極的に使用する。
欠点は高価であることと、周到なリスク管理が必要なこと。









エンブレルは即効性あり。週1回に減量できる症例もある。
アクテムラは遅効性だが、TNF阻害薬無効例にも期待できる。


米国リウマチ学会ガイドライン(ACR 2008 Recommendations)
http://www.riumachi.jp/doctor/doc3/kijun/html/kijun_5_3_3.html



TNF阻害薬は罹病期間が短いほど効きが良い。
早期から使用する。スピードが重要。



DAS(disease activity score)は
EULAR(European League Against Rheumatism;ヨーロッパリウマチ連盟)
が推奨する評価法


質疑応答
ステロイドは少しだけ併用している。
リウマトレックスは12mgまで使っている。
保険で切られる場合はリウマトレックス8mgと安いMTX2,5mgを追加。


【画像をいただいたサイト】

http://www.riumachi.jp/patient/patient01/kansetu/html/chiryo3.html
http://www.gh.opho.jp/patient/examination/61.php
http://www.midori-hp.or.jp/senmon/ra.html
http://www.riumachi.jp/doctor/doc3/kijun/html/kijun_top.html