#本

運動が脳を鍛える

運動すればするほど、投資に成功する 勝間和代のフシギ投資本発見! http://www.nikkei.com/money/column/nkmoney_tokusen.aspx?g=DGXNASFK1401C_14042012000000 脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方作者: ジョン J.レイティ,エ…

プレジデント

金曜日、歯石除去のために歯医者に行った時 待合室にあったプレジデント「大学と就職・出世・結婚・お金」を読んだ。 PRESIDENT 2011年 10/17号 その中に 「薬剤師試験に強い大学」という記事があって 1位 第一薬大 2位 北陸大 3位 日本薬科大学とあった…

なぜ、「これ」は健康にいいのか?

なぜ、「これ」は健康にいいのか?作者: 小林弘幸出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2011/04/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 162回この商品を含むブログ (32件) を見る ◆タイガーウッズのように 「背筋を伸ばしてゆっくりと…

はじめてのゴーヤー

はじめてのゴーヤー+島やさい図鑑作者: 八月社出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2009/04/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (5件) を見る 土が命=ブランド物の培養土を選ぶ 苗選び=本葉が4、5枚のもの…

シンプルに生きる

シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう作者: ドミニックローホー,Dominique Loreau,原秋子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/07/01メディア: ペーパーバック購入: 3人 クリック: 355回この商品を含むブログ (70件) を見る 身の回りのも…

逮捕されるまで

逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録作者: 市橋達也出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2011/01/26メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 1,224回この商品を含むブログ (35件) を見る 本には島の名前は出てきませんが 市橋は久米島の東・オーハ島に潜んでいた…

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法作者: 近藤麻理恵出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2010/12/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 36人 クリック: 372回この商品を含むブログ (291件) を見る モノを捨てる順番は 「衣類→本→書類→小物→思い出品」がベ…

English Monster

TOEIC 990点を24回取った男 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110113-00000302-shueishaz-ent イングリッシュ・モンスターの最強英語術作者: 菊池健彦出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/01/26メディア: ペーパーバック購入: 9人 クリック…

レシート節約術

レシートを捨てるバカ、ポイントを貯めるアホ 坂口孝則レシートを捨てるバカ、ポイントを貯めるアホ (朝日新書)作者: 坂口孝則出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/12/10メディア: 新書 クリック: 54回この商品を含むブログ (22件) を見る レシート節…

カルテット 大沢在昌

毒虫に毒をまき散らすなと言ったところで、他の生き方などできる筈がない。 「カルテット」より 一部改変 かたわらにはスケボーがあった。 タケルの移動の手段であり、カモフラージュの道具でもある。 デニムパンツの上から膝と肘にプロテクター、手には鋲の…

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法作者:橘 玲幻冬舎Amazon 経済格差の議論では 「貧しい家庭の子どもは高い学歴を得る機会が与えられないから非正規社員になるしかない」 と生育環境が問題にされる。 論理的には、「知能の低い親からは知能の低い子…

伊坂幸太郎

マリアビートル作者:伊坂 幸太郎KADOKAWAAmazon 新幹線の走る響きが体の芯をぶるっと震わせた。 自分の胸が裂け、細かく破れ そこに冷え冷えとした風が吹き込み 小さくざわめくような感覚になり しかし、そのようなざわめきは初めてであったために動揺する。…

お金が“いやでも貯まる” 5つの「生活」習慣

「ふつうの億万長者」徹底リサーチが明かす お金が“いやでも貯まる”5つの「生活」習慣 (East Press Business)作者: トマス J スタンリー,本田健出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2009/11/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 63回この商品を含む…

モムチャン

モムチャンダイエット プレミアム (DVD付き)作者: チョン・ダヨン出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2010/06/10メディア: 単行本購入: 34人 クリック: 658回この商品を含むブログ (84件) を見る モムチャンダイエットを本屋で立ち読みした。 「女も筋肉を鍛え…

THE21

海外経験ゼロでも英語ができる人はどのように勉強したのか? http://www.php.co.jp/magazine/the21/ リスニングに集中すべき 野口悠紀雄 「正式な英語」だけを集中して学べ。 同じ音源を20回繰り返して聴け。聴けるようになれば、ほぼ自動的に話せる。 日…

考えない練習

考えない練習作者: 小池龍之介出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/02/09メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 971回この商品を含むブログ (94件) を見る 話し方の基礎は、自分の声音の観察から 相手に認められたいという欲が強いと大きな声でたてつづけに…

女医が教える

宋 美玄 (ソン ミヒョン) 大阪大学医学部を卒業し産婦人科医となる。 川崎医科大学で講師を勤めた後、ロンドンにて胎児超音波の研鑽を積む。女医が教える 本当に気持ちのいいセックス作者: 宋美玄出版社/メーカー: ブックマン社発売日: 2010/05/21メディア…

お前なんかもう死んでいる

10年以上前 彼ら(猿岩石)が旅するのをTVで見て 俺もバックパッカーをやりたくなった。 起点と終点を決めて移動する旅を繰り返し ついには会社を辞めて、中米へと旅立ったのだ。というわけで、俺は この人の復活には感慨深いものがあるわけだよ。お前なん…

体温を上げると健康になる

体温が1度下がると免疫力は30%低下する ガン細胞は低体温のときに増殖する 一日一回、体温を一度上げる生活を送る 毎晩のお風呂の習慣は重要。(温度は41度で) 筋トレ前にはバナナ、直後にはチーズを食べろ バナナにはBCAAが含まれる リンゴとニンジ…

貧乏はお金持ち 橘玲

「雇われない生き方」で格差社会を逆転する かつてこの国では、サラリーマンは「社畜」と呼ばれていた。 自由を奪われ、主体性を失い、会社に人生を捧げた家畜すなわち奴隷の意味で 彼らの滅私奉公ぶりや退屈な日常を嘲り、見下すのがカッコいいとされていた…

死ぬときに後悔すること25

1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた 大津 秀一 目次 1 健康を大切にしなかったこと 2 たばこをやめなかったこと 5 自分のやりたいことをやらなかったこと 6 夢をかなえられなかったこと 9 他人に優しくなれなかったこと 14 美味しいもの…

スラムドッグ

月曜日のシネマスQは、メンズデーで1100円 「スラムドッグ$ミリオネア」を見た。 客は15人くらいだったが、俺は一番に入場して 足元に鉄柵がある特等席の、ど真ん中を陣取った。 原作は「ぼくと1ルピーの神様」 =================…

脳を活かす勉強法  茂木健一郎

脳のメカニズムから考えれば、偏差値はデメリット。 大切なのは脳を喜ばせながら勉強することで 人より遅れていても、自分のペースで勉強することが大切。 ドーパミンが放出されるのは、やさしすぎず、難しすぎない問題。 変人は変人として生まれてくるので…

起きていることはすべて正しい

勝間和代 ◆三毒を追放せよ・・・妬まない、怒らない、愚痴らない ◆やめても困らないことはやめてしまえ

脳を活かす生活術 茂木健一郎

◆夢日記をつけよ 自分という不確実な生き物に対して耳を澄ましてみよ。 日中の記憶も良くなる ◆脳は筋肉と同じで努力した分だけ太くなる。 成果に関係なく、年齢にも関係ない。 ◆自分の好きな単語を10個ゆっくり言ってみると喜びが感じられる ◆脳にバブル(…

一生太らない体のつくり方 スロトレ実践編

●筋トレは、やりすぎてはいけない。 週に2回がベスト。回復期間が2〜3日必要。 ●筋トレメニューを3分割して 毎日それをローテーションさせるのもいい。 ●腹筋と背筋は毎日でもOK。 ●割れた腹筋を作るには、通常の腹筋運動を1日500回する。 ●筋トレ直…

奇跡が起きる筋肉トレーニング

卵の白身、鳥のササミなどのたんぱく質を摂る。 プロテインパウダーならプロテインスコア100のものを選ぶ。 毎日同じ部位を鍛えるのではなく、分けて鍛える。 腹は回復力が早いので、毎日やっていい。 【例】 月 上半身+背中 水 下半身 金 上半身+背中 …

脳にいいことだけをやりなさい! 茂木健一郎

ネガティブ思考の「大そうじ」をする 「今日考えたこと」の95%は、昨日も一昨日も考えている。 そして、その80%がネガティブなものである。 プラス思考で、脳にポジティブな回路をつくる 脳機能にとって、マイナス思考は毒、プラス思考は良薬である。 …

竹中式マトリクス勉強法  竹中平蔵

時間は自分で作るもの 無駄な飲み会に誘われないよう残業はせずにサッサと帰る。 「残業するほど暇じゃない」というワークスタイルをとれ。 断れない宴会では抜け出す技術を身につけよ。 コートや荷物を持って行かなければ抜け出しやすい。 バカは何人寄って…

 一生太らない体のつくり方

石井直方(東大教授) ◆筋トレで筋肉を増やし、基礎代謝を上げる ◆有酸素運動で体脂肪を消費する ◆摂取制限でエネルギー収支を赤字にする 運動の順番が大切 まずは筋トレをして、脂肪が使われやすい状態をつくり そのうえで有酸素運動をすると効果的。 筋ト…